甲甲甲乙乙乙丙で。
E7は乙スタートしてみたけど今日の昼過ぎまでかかってクリアできなかったので(今日中に終わらせたかった)丙に。
結果として資材溶かしただけになったがやむなし。
でもまあイベント全体としてはドロップ運は狂ったように良かったので結果オーライではあるか…。
これからはまたMOメインに。
そんなところで。
E7は乙スタートしてみたけど今日の昼過ぎまでかかってクリアできなかったので(今日中に終わらせたかった)丙に。
結果として資材溶かしただけになったがやむなし。
でもまあイベント全体としてはドロップ運は狂ったように良かったので結果オーライではあるか…。
これからはまたMOメインに。
そんなところで。
甲甲甲乙乙乙。
E5に関してはいくら乙とは言えクソ楽だったので甲でも良かったかな。
E6はボスは到着さえすればまずSみたいな強さだったけど道中がちょっとストレス。なんでまあ乙にしといてよかった。E5で攻略後ちょっと掘ってジャーヴィス、浜波、E6は削りの段階でタシュケント拾えてドロップ艦おわり。ついてる。
そんなところで。
E5に関してはいくら乙とは言えクソ楽だったので甲でも良かったかな。
E6はボスは到着さえすればまずSみたいな強さだったけど道中がちょっとストレス。なんでまあ乙にしといてよかった。E5で攻略後ちょっと掘ってジャーヴィス、浜波、E6は削りの段階でタシュケント拾えてドロップ艦おわり。ついてる。
そんなところで。
ちょっとずつ。
甲甲甲乙で。
E3までは難易度的に順調だったもののE4は台所事情で(主に軽空不足)甲は無理そうだったので最初から乙に。しかし乙とは言え道中一つ(ヌ改が出てくるとこ)、はどう頑張っても、ラスダンは空母を艦戦ガン積みしないと制空取れなかったりしてやっぱり丙にしておけば良かった…と思ったことも。
でもまあラスダンの時2隻欠けてる状態でも友軍と雪風カットインで〆れたのでそんなに難しくはなかったのかなー、わからん。
ドロップは大東と2隻目のアークロイヤルくらい。
そんなところで。
甲甲甲乙で。
E3までは難易度的に順調だったもののE4は台所事情で(主に軽空不足)甲は無理そうだったので最初から乙に。しかし乙とは言え道中一つ(ヌ改が出てくるとこ)、はどう頑張っても、ラスダンは空母を艦戦ガン積みしないと制空取れなかったりしてやっぱり丙にしておけば良かった…と思ったことも。
でもまあラスダンの時2隻欠けてる状態でも友軍と雪風カットインで〆れたのでそんなに難しくはなかったのかなー、わからん。
ドロップは大東と2隻目のアークロイヤルくらい。
そんなところで。
始まりました。E1終わりました。
大規模ってことで出来れば先駆者様の情報を待ちたかったけどE1くらいなら史実に影響なさそうな子でちょいちょいといけるでしょって。
内容はいつもの通り対潜マップなんで特に詰まることなく。
とは言え甲はさっさと切っていつものように適当難易度に落とす予定。
京都も控えてるしね…。
そんなところで。
大規模ってことで出来れば先駆者様の情報を待ちたかったけどE1くらいなら史実に影響なさそうな子でちょいちょいといけるでしょって。
内容はいつもの通り対潜マップなんで特に詰まることなく。
とは言え甲はさっさと切っていつものように適当難易度に落とす予定。
京都も控えてるしね…。
そんなところで。
細々とやってました。
この時期は仕事が忙しめであまり時間取れんだろうなーと思って最初から難易度を落としていくことに。ストレスフリー。あとは大体FGOのせい
乙乙丙乙で。
E1E2は報酬にほとんど違いがなかったのですぐ決まりましたがE3は甲の報酬が抜けていて迷い。乙にするメリットもほとんどなかったので丙に。
最後は紫電改四もらっとくかってことで乙にしましたが戦力ゲージの1本目がなかなか割れず若干後悔。結果的にクリアできたからよかったけど丙で良かったなーと思わんくもないです。マス多すぎだな?
対馬としおんは攻略中に拾えてよかった。
画像は開始時終了時。
低難易度のため資材が結構余ったので大型でも適当に回すかなー。
そんなところで。
この時期は仕事が忙しめであまり時間取れんだろうなーと思って最初から難易度を落としていくことに。ストレスフリー。
乙乙丙乙で。
E1E2は報酬にほとんど違いがなかったのですぐ決まりましたがE3は甲の報酬が抜けていて迷い。乙にするメリットもほとんどなかったので丙に。
最後は紫電改四もらっとくかってことで乙にしましたが戦力ゲージの1本目がなかなか割れず若干後悔。結果的にクリアできたからよかったけど丙で良かったなーと思わんくもないです。マス多すぎだな?
対馬としおんは攻略中に拾えてよかった。
画像は開始時終了時。
低難易度のため資材が結構余ったので大型でも適当に回すかなー。
そんなところで。
終わってました。
結局甲甲乙乙乙乙丙で。
難易度は落としましたがそのおかげで掘りは捗り新規艦未所持艦(リットリオ、ローマ、グラーフ)をすべて掘ることができました。
イベ後、5-1で浦波も拾え、ようやく全艦を揃えることに成功。
始めたのが一昨年の夏イベなので約2年かかりましたが、とりあえず一区切り。
今後は甲勲章でも目指してやるのもやぶさかではないかと思います。
余談だけど今回のイベントで1番活躍したのは多分皐月で次点が由良。あくまで俺の脳内だけども。
そんなところで。
結局甲甲乙乙乙乙丙で。
難易度は落としましたがそのおかげで掘りは捗り新規艦未所持艦(リットリオ、ローマ、グラーフ)をすべて掘ることができました。
イベ後、5-1で浦波も拾え、ようやく全艦を揃えることに成功。
始めたのが一昨年の夏イベなので約2年かかりましたが、とりあえず一区切り。
今後は甲勲章でも目指してやるのもやぶさかではないかと思います。
余談だけど今回のイベントで1番活躍したのは多分皐月で次点が由良。あくまで俺の脳内だけども。
そんなところで。
E5まで終わり。
甲甲乙乙乙で。
やろうと思えばもう少し甲で行けそうだったけど堀のストレスを考えて早々に乙に切り替え。実際は欧州艦の数が足りなかったり育ってなかったりで結局甲でクリアするのは難しそうでした(E4で無計画にウォースパイト切って大体詰み)。
ここまでの難易度的にE2が一番難しかったかな。その後は難易度落としたのもあるけど次点でE5道中。やることやっての航空マスと先制雷撃でいかれるのはほんま艦これ。
ドロップは天霧、松輪、リットリオ。
あと未所持艦は新規を除くとローマ、グラーフ(と浦波)だけなんで可能な限り掘りたい。
そんなところで。
甲甲乙乙乙で。
やろうと思えばもう少し甲で行けそうだったけど堀のストレスを考えて早々に乙に切り替え。実際は欧州艦の数が足りなかったり育ってなかったりで結局甲でクリアするのは難しそうでした(E4で無計画にウォースパイト切って大体詰み)。
ここまでの難易度的にE2が一番難しかったかな。その後は難易度落としたのもあるけど次点でE5道中。やることやっての航空マスと先制雷撃でいかれるのはほんま艦これ。
ドロップは天霧、松輪、リットリオ。
あと未所持艦は新規を除くとローマ、グラーフ(と浦波)だけなんで可能な限り掘りたい。
そんなところで。
夏イベ開始&E1クリア。
2017年8月14日 ゲーム
始まりました。E1クリアしました(画像は開始時の奴)。
今回は持ってない艦掘り中心にやろうと思うので難易度はほどほどにしておこうと思います。
とは言えE1は詰まる要素まったくなかったのでさす甲。
大規模なこともあり出撃制限(札)が気になるところだけど頭数は足りてそう(強いとは言っていない)。
そんなところで。
今回は持ってない艦掘り中心にやろうと思うので難易度はほどほどにしておこうと思います。
とは言えE1は詰まる要素まったくなかったのでさす甲。
大規模なこともあり出撃制限(札)が気になるところだけど頭数は足りてそう(強いとは言っていない)。
そんなところで。
結局E5まで甲で。
掘りの資材のこともあるし途中であきらめようと思ったけど挑戦中に択捉と神威をドロップしてくれたのでそのままクリアまでなおE5始めた時点では燃料100k以上ありました。
MVPは初月。
いつも思うけど秋月型の負担でかすぎるな?
今回のイベントは全体的に難易度が低い感じで、E4終わった時点でだいぶ資材に余裕があったりと精神的に楽なのが良かったです。
なんせE4は道中撤退がなくついてたのもあり5回しか出撃してないからな…。
イタリア艦掘りに行けないのは(ダイソンマス通過と合わせてボスでS取れんやろ)心残りだけど甲でクリアできたし新規艦も全部拾えたので概ね満足。
そんなところで。
掘りの資材のこともあるし途中であきらめようと思ったけど挑戦中に択捉と神威をドロップしてくれたのでそのままクリアまで
MVPは初月。
いつも思うけど秋月型の負担でかすぎるな?
今回のイベントは全体的に難易度が低い感じで、E4終わった時点でだいぶ資材に余裕があったりと精神的に楽なのが良かったです。
なんせE4は道中撤退がなくついてたのもあり5回しか出撃してないからな…。
イタリア艦掘りに行けないのは(ダイソンマス通過と合わせてボスでS取れんやろ)心残りだけど甲でクリアできたし新規艦も全部拾えたので概ね満足。
そんなところで。
春イベ開始E-1終わりとゆるぼ
2017年5月6日 ゲーム
始まりましたE-1終わりました。
先制対潜5でなんの滞りもなく。ボスでT字不利引かないのを祈るだけ。
どこまで甲でやるかはわからないけど神戸もあるんでさっさと終わらせる予定。そもそもいつ終了なんだって話ですが。
【募集】
虚無の呪文爆弾foil
もし所持してて出せるよって方いましたらよろしくお願いします。
先制対潜5でなんの滞りもなく。ボスでT字不利引かないのを祈るだけ。
どこまで甲でやるかはわからないけど神戸もあるんでさっさと終わらせる予定。そもそもいつ終了なんだって話ですが。
【募集】
虚無の呪文爆弾foil
もし所持してて出せるよって方いましたらよろしくお願いします。
乙で。
イベント自体は早々にクリアしたものの13がまったく落ちず延々と掘り。
燃料100k溶かしても一向に出ず、乙のAじゃドロップしないんじゃろうかと思いながらも10k割ったギリギリの段階でやっとドロップもうほんま許さんからな!ひとみちゃんがひどい目に合う薄い本ください!。
まあ出る時はぽろっと出るんだろうけど今回は見事に嵌ってしまいましたね。今までのイベントでそんなに苦労したことなかったのでやむなしか。出ただけ本当に良かったです。
冬イベもあと2日で終わりだけど流石にもう掘り疲れたし潜水艦も無理してほしいわけでもないのでこれからはまたMOかな。
そんなところで。
イベント自体は早々にクリアしたものの13がまったく落ちず延々と掘り。
燃料100k溶かしても一向に出ず、乙のAじゃドロップしないんじゃろうかと思いながらも10k割ったギリギリの段階でやっとドロップ
まあ出る時はぽろっと出るんだろうけど今回は見事に嵌ってしまいましたね。今までのイベントでそんなに苦労したことなかったのでやむなしか。出ただけ本当に良かったです。
冬イベもあと2日で終わりだけど流石にもう掘り疲れたし潜水艦も無理してほしいわけでもないのでこれからはまたMOかな。
そんなところで。
もうちょい艦これ週間。
報酬も大して変わらなかったので乙の機動部隊でさっくりとクリア。
途中で13号対空電探改の改修しようと思ってボーキ吹き飛ばしたけどまあ…まあ…。
藤波はゲージ破壊してからちょっと掘ってドロップ。Aでも落ちるもんだ。
実は高波も持ってないのでもう少し掘る可能性。
そんなところで。
報酬も大して変わらなかったので乙の機動部隊でさっくりとクリア。
途中で13号対空電探改の改修しようと思ってボーキ吹き飛ばしたけどまあ…まあ…。
藤波はゲージ破壊してからちょっと掘ってドロップ。Aでも落ちるもんだ。
実は高波も持ってないのでもう少し掘る可能性。
そんなところで。
始まりました。
※画像は開始時のものになります。
特にE1は掘る予定もないので潜水艦6でさっさとクリア。
E3とは札が共通のようで安心。
E1はほんまこれイベントかって思える難易度だったのでE2とE3が怖くて仕方ない。
そんなところで。
※画像は開始時のものになります。
特にE1は掘る予定もないので潜水艦6でさっさとクリア。
E3とは札が共通のようで安心。
E1はほんまこれイベントかって思える難易度だったのでE2とE3が怖くて仕方ない。
そんなところで。
難易度も大体乙でやったので特に労せず。
ただ、朝風はさっくりドロップしたものの酒匂はまったく落ちず、なかなかに周回させられました。
丙でしばらく掘るところから始まり、乙に切り替えとりあえずクリアしたのちサラトガが改になって少ししてようやくドロップ。ボーキと燃料めっちゃ減った。
今回は未所持艦で必ず拾っておきたかったのが酒匂と長門だけだったのでこれでおしまい。途中で2隻目のプリンツも拾えたし結果的には結構ついてました。
あと高波と浦波を持ってないけどそれはまたいずれ。
余談ですがサラトガの服の色、賛否あると思いますし、俺も基本的には未改造時の白服のほうが良いかなと思ってたんですが使ってるうちに黒服は黒服で中破グラがえろいからありかなーと思うようになりました。
そんなところで。
ただ、朝風はさっくりドロップしたものの酒匂はまったく落ちず、なかなかに周回させられました。
丙でしばらく掘るところから始まり、乙に切り替えとりあえずクリアしたのちサラトガが改になって少ししてようやくドロップ。ボーキと燃料めっちゃ減った。
今回は未所持艦で必ず拾っておきたかったのが酒匂と長門だけだったのでこれでおしまい。途中で2隻目のプリンツも拾えたし結果的には結構ついてました。
あと高波と浦波を持ってないけどそれはまたいずれ。
余談ですがサラトガの服の色、賛否あると思いますし、俺も基本的には未改造時の白服のほうが良いかなと思ってたんですが使ってるうちに黒服は黒服で
そんなところで。
秋イベとシャドウバース。
2016年11月29日 ゲーム
【艦これ】
千葉も終わって期間が空くので出遅れた秋イべをそろそろ進めようかと思います。
とは言え一応E2まではもう終わってるのですが。
出遅れ分もありイベ終わりまであまり時間もないので残りは乙~丙でさっさと終わらせようと思います。
山風はもう拾ってあるのでもう一人の子の堀がどれくらいかかるかですね。
【シャドウバース】
大体リリース時からこつこつやってて最近マスターに上がりました。
A3の終わりまでエルフ、AA1の終わりまでロイヤルコン、それ以降(エボルヴ後)はずっと疾走ビショップで。
俺は基本的に一つのデッキをしばらく使い続けるんですが、体感メタ的にも
疾走流行る
↓
疾走に強いエイラ流行る
↓
エイラに強い超越流行る ←いまここ
で、メタが停まってる感あるので結構勝ちやすい気がしました(エルフはいつでもいるし強いので割愛)。
そもそも基本構造がミッドレンジ寄りのアグロなのである程度不利なデッキにもこっちがドブンだったり相手の動きが悪かったりすればそのまま勝てることが多いのが利点です。
まあマスター帯は冥府エルフばっかりな気がしないでもないのでまた使用デッキを変えるかもしれませんね。
そんなところで。
千葉も終わって期間が空くので出遅れた秋イべをそろそろ進めようかと思います。
とは言え一応E2まではもう終わってるのですが。
出遅れ分もありイベ終わりまであまり時間もないので残りは乙~丙でさっさと終わらせようと思います。
山風はもう拾ってあるのでもう一人の子の堀がどれくらいかかるかですね。
【シャドウバース】
大体リリース時からこつこつやってて最近マスターに上がりました。
A3の終わりまでエルフ、AA1の終わりまでロイヤルコン、それ以降(エボルヴ後)はずっと疾走ビショップで。
俺は基本的に一つのデッキをしばらく使い続けるんですが、体感メタ的にも
疾走流行る
↓
疾走に強いエイラ流行る
↓
エイラに強い超越流行る ←いまここ
で、メタが停まってる感あるので結構勝ちやすい気がしました(エルフはいつでもいるし強いので割愛)。
そもそも基本構造がミッドレンジ寄りのアグロなのである程度不利なデッキにもこっちがドブンだったり相手の動きが悪かったりすればそのまま勝てることが多いのが利点です。
まあマスター帯は冥府エルフばっかりな気がしないでもないのでまた使用デッキを変えるかもしれませんね。
そんなところで。
E3甲で無理しすぎたせいで燃料が枯れ果てた以外は掘るもの掘れたし言うことないです。
結果的に銀河取るのに命かけたまである。何も知らずにE1で金剛出したせいもあり無駄に縛りが出来て辛かった。
まあ、なので日曜は無事はらのPPTQに出れそう。カード借りる宛が出来ればね…。
そんなところで。
結果的に銀河取るのに命かけたまである。何も知らずにE1で金剛出したせいもあり無駄に縛りが出来て辛かった。
まあ、なので日曜は無事はらのPPTQに出れそう。カード借りる宛が出来ればね…。
そんなところで。
もう始めてるけど開始時のやつ。
ここしばらくシャドウバースばっかりやってたから掘りまで考えるとちょっとバケツが不安。
現状E2まで終わってるけどE3は面子の事情的に乙でやりそう。
・E1
鹿島
響
初霜
五十鈴
海風
金剛
・E2
阿武隈
筑摩
霞
秋月
千歳
島風
・E3
榛名
霧島
鳥海
瑞鶴
大鳳
加賀
神通
夕立
初月
江風
足柄
プリンツ
明日はゲームデーとは関係なく新潟に行く予定。
ここしばらくシャドウバースばっかりやってたから掘りまで考えるとちょっとバケツが不安。
現状E2まで終わってるけどE3は面子の事情的に乙でやりそう。
・E1
鹿島
響
初霜
五十鈴
海風
金剛
・E2
阿武隈
筑摩
霞
秋月
千歳
島風
・E3
榛名
霧島
鳥海
瑞鶴
大鳳
加賀
神通
夕立
初月
江風
足柄
プリンツ
明日はゲームデーとは関係なく新潟に行く予定。
昨年5位は今年も5位でした。無念。
妖夢は自機効果、アリスはなにがあったし…今年こそはおぜうが妖怪1位だと思ったのにー
神霊の曲は思ったより伸びなかったなー。ゴーストリードとか。
ちなみに俺は魔法少女達の百年祭が一番好きです。
今週末カメクラでスタンあるとか聞いたけど、あるならワンチャン。
妖夢は自機効果、アリスはなにがあったし…
神霊の曲は思ったより伸びなかったなー。ゴーストリードとか。
ちなみに俺は魔法少女達の百年祭が一番好きです。
今週末カメクラでスタンあるとか聞いたけど、あるならワンチャン。
スタンスなど無意味!
そういうわけでひさびさにキャラソートやってみた。
1位: レミリア・スカーレット
2位: 十六夜咲夜
3位: 霧雨魔理沙
4位: 博麗霊夢
5位: アリス・マーガトロイド
6位: フランドール・スカーレット
7位: 古明地こいし
8位: 魂魄妖夢
9位: 射命丸文
10位: 八雲藍
11位: 八雲紫
12位: 聖白蓮
13位: 西行寺幽々子
14位: 古明地さとり
15位: 茨木華扇
16位: 洩矢諏訪子
17位: 上白沢慧音
18位: パチュリー・ノーレッジ
19位: ルナチャイルド
20位: 藤原妹紅
当然のように自機とか頑張った系の6&EXキャラばかりという感じ。
まあプレイによる頻度とか考えたら普通はそうなる気がしないでもないけど…。
書籍キャラって大体不人気な感じだけどルナチャはともかく、華扇ちゃんは結構良い感じ。叱られたい!ばかものー
ちなみに緋と神霊は未プレイです。
神霊くらいはやりたいけど(まず手元に無いが)、今なら平日はちょこちょこ空いてる気がするからワンチャン…?やり始めると割と際限ないんですけどね。
そんなところで。
そういうわけでひさびさにキャラソートやってみた。
1位: レミリア・スカーレット
2位: 十六夜咲夜
3位: 霧雨魔理沙
4位: 博麗霊夢
5位: アリス・マーガトロイド
6位: フランドール・スカーレット
7位: 古明地こいし
8位: 魂魄妖夢
9位: 射命丸文
10位: 八雲藍
11位: 八雲紫
12位: 聖白蓮
13位: 西行寺幽々子
14位: 古明地さとり
15位: 茨木華扇
16位: 洩矢諏訪子
17位: 上白沢慧音
18位: パチュリー・ノーレッジ
19位: ルナチャイルド
20位: 藤原妹紅
当然のように自機とか頑張った系の6&EXキャラばかりという感じ。
まあプレイによる頻度とか考えたら普通はそうなる気がしないでもないけど…。
書籍キャラって大体不人気な感じだけどルナチャはともかく、華扇ちゃんは結構良い感じ。叱られたい!
ちなみに緋と神霊は未プレイです。
神霊くらいはやりたいけど(まず手元に無いが)、今なら平日はちょこちょこ空いてる気がするからワンチャン…?やり始めると割と際限ないんですけどね。
そんなところで。
ついさっき配布されてることを知って、自分もDLしてやってみました。
東方自体半年ぶりくらいにやった気がする。
とりあえずN霊夢で一回やってクリア。
ミスはなかったんだけど、3ボスのスペカ2枚目で普通にタイムアップしたw
ずーくーだけど、初見ってことで勘弁して下しあ。
まだルールすら把握してないけど(時々出る人魂の用途とか)、いつものことで大体4面から本気出すんだろうから、難易度的にどうなのかはまだ何とも言えないけど、クリアするだけで、3ボス終わりまでなら星より楽に思えた。つまり結構ゆるい部類なんかなあ。霊夢が圧倒的強キャラだったらすまんかった。
とりあえず別キャラもやってみよう。
そんなところで。
東方自体半年ぶりくらいにやった気がする。
とりあえずN霊夢で一回やってクリア。
ミスはなかったんだけど、3ボスのスペカ2枚目で普通にタイムアップしたw
ずーくーだけど、初見ってことで勘弁して下しあ。
まだルールすら把握してないけど(時々出る人魂の用途とか)、いつものことで大体4面から本気出すんだろうから、難易度的にどうなのかはまだ何とも言えないけど、クリアするだけで、3ボス終わりまでなら星より楽に思えた。つまり結構ゆるい部類なんかなあ。霊夢が圧倒的強キャラだったらすまんかった。
とりあえず別キャラもやってみよう。
そんなところで。
1 2