9/23 ラストサン予選@Booksながしま
2018年9月24日 MTG行ってきました。群馬行くのは初めて。
先週権利は取れてたので資産的にMOでは組めないデッキを使おうと思い、グリデルかなーとかぼんやり考えてたところでおすしさんにエスパーの相談を持ち掛けられる。その相談に乗りながら脳内で石鍛冶構築してたらかなり納得の行く構成になってしまったのでそれで。コラガンコマンドが多いとしんどいけど、メタ的にはグリコンは減少傾向にあるのでそこはあえて無視しました。
デッドガイ ×○○
グリデル ××
ミラクル ○×○
土地単 ×○○
nic fit ○○
2位抜け
グリコン ○○
おすしさんにトス
今回サイドボードからデッキを作ったので本当に機能するのかどうかが懸念だったけどとりあえずは上手くいったので良かった。
石鍛冶系のデッキではほぼ見たことない構成だけど納得いってるリストなのでMOで回してみたさあるけど今月はまあまあ投資したのでまた来月やな…
そんなところで。
先週権利は取れてたので資産的にMOでは組めないデッキを使おうと思い、グリデルかなーとかぼんやり考えてたところでおすしさんにエスパーの相談を持ち掛けられる。その相談に乗りながら脳内で石鍛冶構築してたらかなり納得の行く構成になってしまったのでそれで。コラガンコマンドが多いとしんどいけど、メタ的にはグリコンは減少傾向にあるのでそこはあえて無視しました。
デッドガイ ×○○
グリデル ××
ミラクル ○×○
土地単 ×○○
nic fit ○○
2位抜け
グリコン ○○
おすしさんにトス
今回サイドボードからデッキを作ったので本当に機能するのかどうかが懸念だったけどとりあえずは上手くいったので良かった。
石鍛冶系のデッキではほぼ見たことない構成だけど納得いってるリストなのでMOで回してみたさあるけど今月はまあまあ投資したのでまた来月やな…
そんなところで。
8/12 ラストサン予選@ビートレガシー
2018年8月14日 MTGラストサンは(スタンがないため)抜けれたら行きたいので久々にPE。
とは言えレガシーは禁止改訂後は軽くデスタクを回した程度で新環境はほぼ触っておらずそもそもなに使うかなと言うところから。
PTの結果でデスシャドーが流行りそうなことからそれに強そう、かつそんなに回すのが難しくなさそうなグリコンで。
エルドラージ ×○○
ゴブリン ○×○
デスシャドー ○○
ID
とすり
SE
奇跡 ○○
ゴブリン ××
2没。無念。
そんなところで。
とは言えレガシーは禁止改訂後は軽くデスタクを回した程度で新環境はほぼ触っておらずそもそもなに使うかなと言うところから。
PTの結果でデスシャドーが流行りそうなことからそれに強そう、かつそんなに回すのが難しくなさそうなグリコンで。
エルドラージ ×○○
ゴブリン ○×○
デスシャドー ○○
ID
とすり
SE
奇跡 ○○
ゴブリン ××
2没。無念。
そんなところで。
5/12 ブロックパーティ
2018年5月13日 MTG行ってきました。
デッキはSSS。ブロックパーティの初期から使おう使おうと考えていたけど、最近インベイジョン以外も使いたいと思えてきたので一区切りを兼ねて。ウルザの激怒とかこのご時世何したいねんとしか思えないけどせっかくなので刺したり。
使いたくてしょうがなかったのでサイドボードに窒息の旋風。
青黒コン(時のらせん) ○×○
青赤コン(モダマス2&3) ○×○
アストログライド(オンスロート) ×○○
緑単ダングローブ(M12&M13) ×○×
3-1。
なのだけど全勝いなくてオポ差で優勝できました。
大会全体としておじデッキが多く、ひと昔前のデッキでもまあまあ戦えた印象。いろいろごまかせるカウンターが入ってるとなお良い感じ。
稲妻の天使、予言の稲妻、ゴブリントレンチ、吸収、ウルザの激怒、ラッカボルバーなど使いたかったカードもすべて使えてかつ勝てたので非常に満足できました。まさにおじ歓喜。
次は最近つくったけちコンでも使おうかと思ってたけど家漁ってたら噴出が発掘されたのでライジングウォーター(一度も使ったことない)ワンチャン?
そんなところで。
デッキはSSS。ブロックパーティの初期から使おう使おうと考えていたけど、最近インベイジョン以外も使いたいと思えてきたので一区切りを兼ねて。ウルザの激怒とかこのご時世何したいねんとしか思えないけどせっかくなので刺したり。
使いたくてしょうがなかったのでサイドボードに窒息の旋風。
青黒コン(時のらせん) ○×○
青赤コン(モダマス2&3) ○×○
アストログライド(オンスロート) ×○○
緑単ダングローブ(M12&M13) ×○×
3-1。
なのだけど全勝いなくてオポ差で優勝できました。
大会全体としておじデッキが多く、ひと昔前のデッキでもまあまあ戦えた印象。いろいろごまかせるカウンターが入ってるとなお良い感じ。
稲妻の天使、予言の稲妻、ゴブリントレンチ、吸収、ウルザの激怒、ラッカボルバーなど使いたかったカードもすべて使えてかつ勝てたので非常に満足できました。まさにおじ歓喜。
次は最近つくったけちコンでも使おうかと思ってたけど家漁ってたら噴出が発掘されたのでライジングウォーター(一度も使ったことない)ワンチャン?
そんなところで。
ドミナリアプレリ@ウカツ
2018年4月22日 MTG行ってきました。
レアは
鉄葉のチャンピオン(プロモ
梅澤哲子(プロモ
デアリガズ
ムルドローサ
パワーとオーナーのライフ交換くん
リッチの熟達
マーウィン
硫黄の滝
デアリガズとムルドローサ使いたかったので白抜き4色。プレリでは深いこと考えずに重たくて派手なレア使うことにしてます(奥村流)。コンマジも2枚とかあってマナベース以外は重いだけあって強い。4色なんだからそらそう。
負け負け勝ち勝ちで2-2。
まあ4色。
構築では恐らく出番がないデアリガズを使えたのは良かった。
ワンチャンPPTQ?
そんなところで。
レアは
鉄葉のチャンピオン(プロモ
梅澤哲子(プロモ
デアリガズ
ムルドローサ
パワーとオーナーのライフ交換くん
リッチの熟達
マーウィン
硫黄の滝
デアリガズとムルドローサ使いたかったので白抜き4色。プレリでは深いこと考えずに重たくて派手なレア使うことにしてます(奥村流)。コンマジも2枚とかあってマナベース以外は重いだけあって強い。4色なんだからそらそう。
負け負け勝ち勝ちで2-2。
まあ4色。
構築では恐らく出番がないデアリガズを使えたのは良かった。
ワンチャンPPTQ?
そんなところで。
行ってきました。
静岡後、京都はどうしようかなと思っていたところ、ナカタ(仮)さんと小清水くんから声をかけてもらえたため入れてもらう形に。
今回は新潟勢に合わせて行動するために金曜昼間に京都入りし一緒に観光、醍醐寺、清水寺へ。
清水寺でえためろさんと一緒におみくじ引いて2人とも凶を引くなど。完全に余計なことした。夜は1万円のすき焼き食ってメインイベント終了まであった。
本戦
スタン 小清水くん
モダン ナカタ(仮)さん
レガシー 俺
フォーマット的に個人戦×3みたいなものなので調整中も各々今こういうことやってるよくらいの相談だけ。2人ともプレイ上手いし試合中もほぼ相談することはなくてスムーズではあった。一番俺が怪しい。
デッキはグリクシスデルバー。
完成されてるデッキなので特筆するような構成ではなく、メインセラピー、サイドボードはミラクル厚め。練習、調整はMOで。
day1
R1 デスタク ×○- チーム負け
R2 スニーク ×○- チーム勝ち
R3 エルドラージ ×○○ チーム勝ち
R4 スニーク ×○- チーム勝ち
R5 グリデル ○×○ チーム勝ち
R6 エルドラージ ○○ チーム勝ち
R7 BGデプス ×× チーム勝ち
R8 RBリアニ ×× チーム負け
6-2で2日目へ。
day2
R9 4cレオ ○×× チーム負け
R10 食物連鎖 ×○○ チーム勝ち
R11 アルーレン ○○ チーム勝ち
R12 グリデル ×○- チーム負け
チーム8-4drop
個人 5-3-4(4は引き分けではなく途中でチームの勝敗が決したため)
BGデプスとRBリアニは明確に相性良くないのでそういうマッチを踏んだときに周りが勝ってくれるのはチーム戦のいいところですね。
いつものようにふわふわ寄りの成績だったけどイベント中とても良い雰囲気で、楽しく過ごせました。チーム組んでくれた2人はもちろん、新潟勢のみなさんはありがとうございました。
次に参加予定のイベントはまだ決めていませんが、4月末のBMO行っても良いかなと(モダンorレガシー)。
そんなところで。
静岡後、京都はどうしようかなと思っていたところ、ナカタ(仮)さんと小清水くんから声をかけてもらえたため入れてもらう形に。
今回は新潟勢に合わせて行動するために金曜昼間に京都入りし一緒に観光、醍醐寺、清水寺へ。
清水寺でえためろさんと一緒におみくじ引いて2人とも凶を引くなど。完全に余計なことした。夜は1万円のすき焼き食ってメインイベント終了まであった。
本戦
スタン 小清水くん
モダン ナカタ(仮)さん
レガシー 俺
フォーマット的に個人戦×3みたいなものなので調整中も各々今こういうことやってるよくらいの相談だけ。2人ともプレイ上手いし試合中もほぼ相談することはなくてスムーズではあった。一番俺が怪しい。
デッキはグリクシスデルバー。
完成されてるデッキなので特筆するような構成ではなく、メインセラピー、サイドボードはミラクル厚め。練習、調整はMOで。
day1
R1 デスタク ×○- チーム負け
R2 スニーク ×○- チーム勝ち
R3 エルドラージ ×○○ チーム勝ち
R4 スニーク ×○- チーム勝ち
R5 グリデル ○×○ チーム勝ち
R6 エルドラージ ○○ チーム勝ち
R7 BGデプス ×× チーム勝ち
R8 RBリアニ ×× チーム負け
6-2で2日目へ。
day2
R9 4cレオ ○×× チーム負け
R10 食物連鎖 ×○○ チーム勝ち
R11 アルーレン ○○ チーム勝ち
R12 グリデル ×○- チーム負け
チーム8-4drop
個人 5-3-4(4は引き分けではなく途中でチームの勝敗が決したため)
BGデプスとRBリアニは明確に相性良くないのでそういうマッチを踏んだときに周りが勝ってくれるのはチーム戦のいいところですね。
いつものようにふわふわ寄りの成績だったけどイベント中とても良い雰囲気で、楽しく過ごせました。チーム組んでくれた2人はもちろん、新潟勢のみなさんはありがとうございました。
次に参加予定のイベントはまだ決めていませんが、4月末のBMO行っても良いかなと(モダンorレガシー)。
そんなところで。
3/10 カーパラレガシー
2018年3月10日 MTGチームメイトry
グリデル。
サイドはMOで持ってない試したい奴を片っ端から突っ込んだ。
野良トーナメントで参加者23人は宇宙。
停滞 ○○
ドレッジ ○×○
アルーレン ○×○
魚 ○○
白黒DD ○○
5-0。
チームメイトに、それなりに練習してるアピールできてよかったw
そんなところで。
グリデル。
サイドはMOで持ってない試したい奴を片っ端から突っ込んだ。
野良トーナメントで参加者23人は宇宙。
停滞 ○○
ドレッジ ○×○
アルーレン ○×○
魚 ○○
白黒DD ○○
5-0。
チームメイトに、それなりに練習してるアピールできてよかったw
そんなところで。
2/24 カーパラモダン
2018年2月25日 MTGチームメイトと直接交流するためカーパラへ。
デッキはジャンド。禁止改訂でジェイスと血編みが使えるようになったためどちらかを使うデッキを使おうと思い、京都でもそこそこいるかな?とジャンドで。ジェイス使えるフェアリーも悪くないはずだけど情はお休み。フェアリー使わないのはいつ以来かわからないがジャンドは5年ぶり。
参加者17人?先週のショーダウンも19人いたらしく、良い傾向ですね。
赤緑ランデス ×○○
トリコトラフト ×○○
スケープシフト ○○
テゼレッター ○○
マルドゥパイロ ○××
4-1。
マルドゥパイロマンサーはサイドインアウトが下手で負け。残当。
BG系デッキのサイドボード楽しくて好きです。
そんなところで。
デッキはジャンド。禁止改訂でジェイスと血編みが使えるようになったためどちらかを使うデッキを使おうと思い、京都でもそこそこいるかな?とジャンドで。ジェイス使えるフェアリーも悪くないはずだけど情はお休み。フェアリー使わないのはいつ以来かわからないがジャンドは5年ぶり。
参加者17人?先週のショーダウンも19人いたらしく、良い傾向ですね。
赤緑ランデス ×○○
トリコトラフト ×○○
スケープシフト ○○
テゼレッター ○○
マルドゥパイロ ○××
4-1。
マルドゥパイロマンサーはサイドインアウトが下手で負け。残当。
BG系デッキのサイドボード楽しくて好きです。
そんなところで。
大体つぶやきまとめ
MOリーグ
デッキはグリデル
ダークマーベリック ×○○
緑ストンピィ? ○○
スニーク ×○○
奇跡 ○○
青白石鍛冶 ○○
エルフ ○○
4cレオ ○○
グリデル ○××
4cレオ ○×○
スニーク ○××
エルドラージ ○××
奇跡 ×○×
グリデル ×○×
2/11 ウカツレガシー
デッキはBUGデルバー
グリデル ××
マルドゥパイロマンサー ○×○
ハイジェネ ○○
自信ねぇー!
MOリーグ
デッキはグリデル
ダークマーベリック ×○○
緑ストンピィ? ○○
スニーク ×○○
奇跡 ○○
青白石鍛冶 ○○
エルフ ○○
4cレオ ○○
グリデル ○××
4cレオ ○×○
スニーク ○××
エルドラージ ○××
奇跡 ×○×
グリデル ×○×
2/11 ウカツレガシー
デッキはBUGデルバー
グリデル ××
マルドゥパイロマンサー ○×○
ハイジェネ ○○
自信ねぇー!
2/3 ブロックパーティ
2018年2月3日 MTG行ってきました。
デッキはインベイジョンブロックのBBB。
カヴーのタイタン(スタン当時手にしたことがなかった)、神秘の蛇、予言の稲妻が使いたかった。
元のリストだとメタ的に疾風のマングースが採用されてるけど流石に流石になので緑使い魔に。
サイドボードにヤヴィマヤの蛮族、反論とブロック内に無駄にたくさんある青メタのカードを増し増し。マングース含めカヴーカメレオンとかもいるしね…。
デッキX(神河) ○×○
アストログライド(オンスロート) ××
キスキン(ローウィン) ××
緑単ダングローブ(M12M13) ○○
2-2。青メタサイドとは…。
アストログライドとキスキンはほんまどうしようもないけどブロック構築の特性上しょうがないw
今回SSSと迷って使わなかったんだけど終わってみるとやはり使いたさがあふれてきたので次は使ってしまいそう…。7版と迷うね!
そんなところで。
デッキはインベイジョンブロックのBBB。
カヴーのタイタン(スタン当時手にしたことがなかった)、神秘の蛇、予言の稲妻が使いたかった。
元のリストだとメタ的に疾風のマングースが採用されてるけど流石に流石になので緑使い魔に。
サイドボードにヤヴィマヤの蛮族、反論とブロック内に無駄にたくさんある青メタのカードを増し増し。マングース含めカヴーカメレオンとかもいるしね…。
デッキX(神河) ○×○
アストログライド(オンスロート) ××
キスキン(ローウィン) ××
緑単ダングローブ(M12M13) ○○
2-2。青メタサイドとは…。
アストログライドとキスキンはほんまどうしようもないけどブロック構築の特性上しょうがないw
今回SSSと迷って使わなかったんだけど終わってみるとやはり使いたさがあふれてきたので次は使ってしまいそう…。7版と迷うね!
そんなところで。
1/6 カーパラレガシー
2018年1月7日 MTG明けましておめでとうございます。
新年初マジック。
デッキは4Cレオ。
デスタク ×○×
バーン ×○○
グリデル ○×○
12post ×○○
3-1。
土地が伸ばせる前提なら強い。今回グリデルには勝てたけど基本有利とは思えない(不利でもないけど)印象ですね。
そんなところで。
新年初マジック。
デッキは4Cレオ。
デスタク ×○×
バーン ×○○
グリデル ○×○
12post ×○○
3-1。
土地が伸ばせる前提なら強い。今回グリデルには勝てたけど基本有利とは思えない(不利でもないけど)印象ですね。
そんなところで。
11/26 ラストサン予選@カーパラ
2017年11月26日 MTG行ってきました。
ラストサンは諸事情により行かない路線だけど来年のGP京都(チーム構築)で今のところレガシー担当になってるので練習。
デッキは4cデスブレ。今までデスブレ使うときは未練にこだわってたとこあるけど今回はネメシスましまし。
エルドラージ ○○
ミラクル ○×○(試合後トス)
スニーク ×○○
ドレッジ ○○
ID
3-1-1でSE
POXリアニ ○○
トス
で終わり。
上々の結果だけどドレッジのメイン取れたりなど全体的についてたか。
割とチーム戦向けのデッキ(コンボ少なさそう)だと思うので選択肢としてはアリ寄りではある。
そんなところで。
ラストサンは諸事情により行かない路線だけど来年のGP京都(チーム構築)で今のところレガシー担当になってるので練習。
デッキは4cデスブレ。今までデスブレ使うときは未練にこだわってたとこあるけど今回はネメシスましまし。
エルドラージ ○○
ミラクル ○×○(試合後トス)
スニーク ×○○
ドレッジ ○○
ID
3-1-1でSE
POXリアニ ○○
トス
で終わり。
上々の結果だけどドレッジのメイン取れたりなど全体的についてたか。
割とチーム戦向けのデッキ(コンボ少なさそう)だと思うので選択肢としてはアリ寄りではある。
そんなところで。
11/12 ウカツショーダウン
2017年11月12日 MTG久々スタン。
スタンは半ば引退でモダンレガシーで使える類のカードとティムール、青黒で使えるものを除いて処分しましたがデッキ考えてるとやりたくなってくるよね。
ティムール
マルドゥ機体 ×○×
ティムール ○×○
4c ○○
2-1。
思ったよりやぶさかではない感じだった。
いじれるところたくさんあるし、余生はこの手のデッキを触って過ごそうと思います。
そんなところで。
スタンは半ば引退でモダンレガシーで使える類のカードとティムール、青黒で使えるものを除いて処分しましたがデッキ考えてるとやりたくなってくるよね。
ティムール
マルドゥ機体 ×○×
ティムール ○×○
4c ○○
2-1。
思ったよりやぶさかではない感じだった。
いじれるところたくさんあるし、余生はこの手のデッキを触って過ごそうと思います。
そんなところで。
すでに一か月経過してますが一応。
チームは俺、むっちん、おすし。
席順も同上。
レアは(うろおぼえ)
ファートリ
ティシャーナ
宿命恐竜
白XX
トラウマ魚
アンブロマーフォーク
強欲
ボガハン
ティロナーリの肌替わり
形成師の聖域
陰鬱な帆船
反転スペルコピーランド
魔学コンパス(foil)
赤白のレアだけめちゃ強い反面他は…。
そもそもプール全体で黒いカードにまともなもんがなく4色しか使えない事態が。
引き出しもあんまなかったのでエース赤白、青緑オールイン(マーフォークほぼなし)、白緑t青で。
俺は白緑t青。青はティシャーナ。
結果は(ABC)
×○×
○○×
×○×(shinoさんチーム当たるかね!)
○○-
○○×
×○×
ここで3-3。続けるということは6-3縛り、それは無理だろうと言うのと時間も押していたのでドロップ。
そんなにプール強くなかったのもあったかもしれないけど、デッキの強さを見誤ってたのが最大の敗因かなと。青緑のオールインが思った以上に勝てなく、その緑のカードを恐竜のほうに全部渡していればもうちょっと勝てた可能性も。
赤白も赤白で6-0(5-1だった気もするけど負けたゲームあったっけ…?)でデッキは疑いようもなく強かったんだけどカード寄せ過ぎとかも。とは言えそのプールを割るような技量もなかったし妥当な結果ですね。
これで今年のイベントは大体終わり(ラストサンは権利持ってるけど出るか未定のため)。
来年は3月の京都チーム構築は出場予定、そのあとは年末のレガシーまでお休みかな。
そんなところで。
チームは俺、むっちん、おすし。
席順も同上。
レアは(うろおぼえ)
ファートリ
ティシャーナ
宿命恐竜
白XX
トラウマ魚
アンブロマーフォーク
強欲
ボガハン
ティロナーリの肌替わり
形成師の聖域
陰鬱な帆船
反転スペルコピーランド
魔学コンパス(foil)
赤白のレアだけめちゃ強い反面他は…。
そもそもプール全体で黒いカードにまともなもんがなく4色しか使えない事態が。
引き出しもあんまなかったのでエース赤白、青緑オールイン(マーフォークほぼなし)、白緑t青で。
俺は白緑t青。青はティシャーナ。
結果は(ABC)
×○×
○○×
×○×(shinoさんチーム
○○-
○○×
×○×
ここで3-3。続けるということは6-3縛り、それは無理だろうと言うのと時間も押していたのでドロップ。
そんなにプール強くなかったのもあったかもしれないけど、デッキの強さを見誤ってたのが最大の敗因かなと。青緑のオールインが思った以上に勝てなく、その緑のカードを恐竜のほうに全部渡していればもうちょっと勝てた可能性も。
赤白も赤白で6-0(5-1だった気もするけど負けたゲームあったっけ…?)でデッキは疑いようもなく強かったんだけどカード寄せ過ぎとかも。とは言えそのプールを割るような技量もなかったし妥当な結果ですね。
これで今年のイベントは大体終わり(ラストサンは権利持ってるけど出るか未定のため)。
来年は3月の京都チーム構築は出場予定、そのあとは年末のレガシーまでお休みかな。
そんなところで。
9/10 ウカツレガシー
2017年9月10日 MTG再び行ってきました。
参加者16人? やはりレガシーが板(2回目)
デッキはドラゴンストンピィ。
千葉でパーツ買って以来使うことなかったんで使ってみた。
ドラゴンストンピィ ○××
ジャンド ××
アルーレン ○○
12post ×○×
スクリューが多く、月を置く前提があるので2マナランドが機能しなくなりマナソース23だと少し少ない気がした。
月4メイガス2三球4でやってラブルマスター入れてたけどラブル無しでメイガスメイン4で良かったか。
そんなところで。
参加者16人? やはりレガシーが板(2回目)
デッキはドラゴンストンピィ。
千葉でパーツ買って以来使うことなかったんで使ってみた。
ドラゴンストンピィ ○××
ジャンド ××
アルーレン ○○
12post ×○×
スクリューが多く、月を置く前提があるので2マナランドが機能しなくなりマナソース23だと少し少ない気がした。
月4メイガス2三球4でやってラブルマスター入れてたけどラブル無しでメイガスメイン4で良かったか。
そんなところで。
9/2 ウカツレガシー
2017年9月3日 MTGラストサンのレガシー練習がてら。
参加者17人もいてさす草。やはりレガシーが板。
bye
親和 ○○
ジャンド ○○
白アルーレン ○○
高速コンボ踏まなくてついてた(アルーレンは相手の動き悪かった)。
デッキとしてはまずまず。コンボでありながらクソビートも成立するし2面で攻められるのは良い。
構造上重くもっさりしがちなのは気になる。
10年ぶりくらいに金属ガエル出されて感動したw
茶ランド入った親和の爆発力を久しぶりに見た。当時のスタンとは…。
参加者17人もいてさす草。やはりレガシーが板。
bye
親和 ○○
ジャンド ○○
白アルーレン ○○
高速コンボ踏まなくてついてた(アルーレンは相手の動き悪かった)。
デッキとしてはまずまず。コンボでありながらクソビートも成立するし2面で攻められるのは良い。
構造上重くもっさりしがちなのは気になる。
10年ぶりくらいに金属ガエル出されて感動したw
茶ランド入った親和の爆発力を久しぶりに見た。当時のスタンとは…。
破滅の刻ゲームデー@カーパラ
2017年8月6日 MTG行って来ました。
デッキは黒緑蛇。
ミラー ○○
現出 ××
ギフト ○××
モニュメント ○○
赤エルドラージ ○○
相性悪いマッチ連打したけど耐えの3-2でシングル。
ミラー ○○
赤エルドラージ ××
2没。
赤単多いなら黒緑はありだと思うけど、個人的に今後赤単ってそんなに流行るイメージないので選択肢としては微妙かなと言う印象。デッキ自体は強いんですが。
削剥4枚揃ったしちょっとした諸事情により明日行くかはちょっとわからない感じ。
そんなところで。
デッキは黒緑蛇。
ミラー ○○
現出 ××
ギフト ○××
モニュメント ○○
赤エルドラージ ○○
相性悪いマッチ連打したけど耐えの3-2でシングル。
ミラー ○○
赤エルドラージ ××
2没。
赤単多いなら黒緑はありだと思うけど、個人的に今後赤単ってそんなに流行るイメージないので選択肢としては微妙かなと言う印象。デッキ自体は強いんですが。
削剥4枚揃ったしちょっとした諸事情により明日行くかはちょっとわからない感じ。
そんなところで。
・募集
1 虹色の前兆
1 最後の望み、リリアナfoil
提供は大体RMかなーと思いますが欲しいものある方はワンチャン聞いてみてください。
・今後の予定
8/5 カーパラゲームデー
8/6 ウカツゲームデー
8/11 PPTQ@トップボーイ
8/12 ラストサン予選@カーパラ
8/13 ラストサン予選@ビート
お盆は行けない場所ありそう。
そんなところで。
1 虹色の前兆
1 最後の望み、リリアナfoil
提供は大体RMかなーと思いますが欲しいものある方はワンチャン聞いてみてください。
・今後の予定
8/5 カーパラゲームデー
8/6 ウカツゲームデー
8/11 PPTQ@トップボーイ
8/12 ラストサン予選@カーパラ
8/13 ラストサン予選@ビート
お盆は行けない場所ありそう。
そんなところで。
ショーダウン@カーパラ
2017年7月29日 MTG行ってきました。
デッキは通販で買ったカードとはまったく関係なく白馬。ギセラ使いたかった。
白黒ミッド ○○
赤エルドラージ ×○○
ゾンビ ×○×
2-1。
見た目よりデッキ強かったけどもっさり感は否めず。ターンパスと同義の行動多いんだよなあ…。
でもまあ、ブリセラも作れたし満足はしました。
ワンチャン明日も行きます。
そんなところで。
デッキは通販で買ったカードとはまったく関係なく白馬。ギセラ使いたかった。
白黒ミッド ○○
赤エルドラージ ×○○
ゾンビ ×○×
2-1。
見た目よりデッキ強かったけどもっさり感は否めず。ターンパスと同義の行動多いんだよなあ…。
でもまあ、ブリセラも作れたし満足はしました。
ワンチャン明日も行きます。
そんなところで。
静岡以来のスタン。
そもそもフライデーに出たのはいつぶりでしょうか。
デッキは黒緑蛇。
本当は別のデッキを使いたかったけどパーツとどかず。
とは言え黒緑は赤単とやれる部類のデッキだと思っているので悪くはないかなと。収集艇ましまし。
マルドゥミッド ○○
青白 ○○
アブザントークン ×○×
赤単 ○×○
3-1。
ショーダウンもやぶさかではないな?
そもそもフライデーに出たのはいつぶりでしょうか。
デッキは黒緑蛇。
本当は別のデッキを使いたかったけどパーツとどかず。
とは言え黒緑は赤単とやれる部類のデッキだと思っているので悪くはないかなと。収集艇ましまし。
マルドゥミッド ○○
青白 ○○
アブザントークン ×○×
赤単 ○×○
3-1。
ショーダウンもやぶさかではないな?